メニューを閉じる

パンフレット

メルマガ登録

セミナー情報

よくある質問

サイドバーメニュー

お問い合わせはこちら

当事務所のオンライン対応

事務所ニュースレターvol.48「定年後の雇用継続制度の留意点~近時の裁判例もふまえて~」

 高年齢者雇用安定法により、事業者には、高年齢者雇用確保措置として、以下のいずれかの措置を講じることが義務付けられています。

 定年制の廃止、②65歳までの定年の引き上げ、希望者全員の65歳までの継続雇用制度の導入

 この中で採用している企業が多いのが、の措置です。 

 本年1月のニュースレターで取り上げましたが、この措置として、以前は「対象者を限定する基準」を定めることが認められていましたが(*平成24年度までに措置を執っていた場合)、この経過措置も2025年3月31日に終了するため、202541日以降は、すべての事業主において「雇用確保措置」の完全義務化が実施されることとなります。

 今回は、この「定年後の継続雇用制度」の留意点について取り上げたいと思います。

ニュースレターvol.48はこちら