弁護士費用
| 顧問契約(定額プラン) | |||
|---|---|---|---|
| サービス内容 | (月額5万円) | (月額10万円) | (月額15万円) | 
| プランの選び方 | 気軽に相談できる 弁護士がほしい  | 
契約書のチェックを 日常的に任せたい  | 
自社に法務部員が ほしい  | 
| 
 イメージ  | 
 創業から3年未満  | 
 概ね創業3年以上の中規模企業  | 
 上場会社・準じる大企業  | 
| 
 ・資本金 ・従業員 ・年商  | 
 ~1000万円 ~10名 ~1億円  | 
 1000万円~1億円 10名~100名 1億円~10億円  | 
 1億円~ 100名以上 10億円~  | 
|  24時間以内の回答約束 (但し、土日祝日、年末年始、その他事務所休業日を除く)および、相談予約の優先対応  | 
○ | ○ | ○ | 
| 
 ・通常の相談(事務所 電話 メールetc) ・契約書、規約、就業規則等のチェック (件数は法律相談と合算されます)  | 
 月1~2件 (目安2時間)  | 
 月3~4件 (目安4時間)  | 
 月5件~6件 (目安6時間)  | 
| 
 契約交渉・示談交渉バックアップ  | 
○ | ○ | ○ | 
| 
 ・直接交渉(代理人交渉) ー別途費用 ・弁護士費用割引(着手金・成功報酬金)  | 
10%OFF | 10%OFF | 10%OFF | 
| 他の専門家紹介、顧問弁護士表示(無料) | ○ | ○ | ○ | 
| 月額ご利用料金 (税別) | 5万円 | 10万円 | 15万円 | 
※本ウェブサイト上で表示するプラン内容は、予告なく変更される場合があります。
◆よくあるご質問
Q.契約開始はいつから可能ですか?また契約期間の縛りはありますか?
A.ご依頼内容にもよりますが、最短で即日での契約が可能です。顧問契約の場合は、契約期間は原則1年間、それ以降は自動更新となりますが、最低の契約期間の縛りはなく、1年未満でも1ヶ月前予告で契約解除が可能となっております。
Q.すでに顧問弁護士がいますが、相談は可能でしょうか。
A.ご相談は可能です。いわゆるセカンドオピニオンとしてのご利用も可能です。
<参考>企業のスポット相談
(1)要予約
電話相談・メール相談などは顧問先様や受任案件のご依頼者様以外は原則として承っておりません。
(2)相談料
1時間:3万円(消費税別途)
(3)内容
時間内でのご対応のみが基本となります。お話を伺う中での一般的なご回答となります。
スポットとなりますので、個々のご相談者の個別事情等の反映は限定的です。
(3)その他
弁護士費用の割引サービス なし
顧問サービスの適用 なし

	
	
	
	









